新入荷 再入荷

フルトヴェングラー没後20年幻の“ルツェルンの第九“世界初レコード化‼︎ 私家盤◀️

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13000円 (税込)
数量

フルトヴェングラー没後20年幻の“ルツェルンの第九“世界初レコード化‼︎ 私家盤◀️

【研究資料音源】1972年に当時幻の“ルツェルンの第九“を世界初レコード化した私家盤2LPです。1954年8月フルトヴェングラーの最晩年、亡くなる3ヵ月前の貴重な演奏で評価も高かったのですがレコード化されず、20年経って初めて愛好家がレコード化したものです。後年発売されたレコードやCDに比べて決して良い音質とは言えませんが、資料としての価値は高いと思います。盤面も綺麗で音飛びも無く再生できます。以下のYouTubeも参考にしていただき、フルトヴェングラーファンの方のコレクションに加えていただけたらと思います。https://youtu.be/XW-kZAHy-2w?si=-swdFTVEzPScRjaD【収録情報】● ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 Op.125『合唱』 エリーザベト・シュヴァルツコップ(ソプラノ) エルザ・カヴェルティ(アルト)、 エルンスト・ヘフリガー(テノール) オットー・エーデルマン(バス) ルツェルン音楽祭合唱団 フィルハーモニア管弦楽団 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮) 1954年8月22日、ルツェルン音楽祭公演● シューマン:交響曲第1番変ロ長調Op.38『春』  ウイーンフィルハーモニー管弦楽団 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮) 1951年10月29日、ミュンヘン・ドイツ博物館ホール

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です